忍者ブログ
筑紫の野山に花と歴史を訪ねて。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金峰山

 年末も押し迫った時期に熊本の金峰山に登る。熊本市内を抜け峠の茶屋公園、金峰山少年自然の家の前を通ったところに明治100年記念と書いた大きなモニュメントがあるところに駐車する。階段を上り高度を上げる。頂上にはラッパ名神社があり、テレビ塔もある。熊本の人達の憩いの場所だそうだ。
降りた後は、近くに西の武蔵塚があり五倫書を書いたといわれる洞窟等があった。

PR

大根地山

 春に続いて今年2回目だ。今回は200号線冷水峠手前のセントラル福岡ゴルフ場の前を左に入り、甕冠神社に駐車する。直登ではなくジグザグに登山道がついている為登り易い。電波反射塔を過ぎると間もなく頂上。展望は良く北には古処山・屏山・馬見山が見え、南には耳納連山が見える。神社にお参りした後はいつものように境内にある売店で暖かいうどんを食べた。
下山後は秋月に足を伸ばしまだ残っていた紅葉を楽しんだ。PC010406.JPG

紅葉を求めて 福岡県最高峰釈迦岳と御前岳へ

  紅葉の名所げ福岡県最高峰の釈迦岳(1230m)と御前岳(1,209m)を目指した。
八女ICから44PB120310.JPG2号線を黒木方面へ。長野の交差点を右へ日向神ダム方面を過ぎ、矢部村役場の手前から左折し林道釈迦岳線を走ると、大杣公園に着く。さらに走ると渓流公園に着くがそこで駐車。宿泊棟の前に御前岳登山口の標識がありそれに従って左方面へ坂道を登る。2時間近くはかかったろうか、やっとの思いで御前岳に着く。展望は良い。少し休憩し釈迦岳に向う・アップダウンが多い。幾つかの峰を越して福岡県最高峰の釈迦岳に着く。50分かかった。
先程登った御前岳の三角形の頂上が見える。見晴らしはいいが山頂は狭いの    で、さらに10分ほど先のレーダー塔が立つところに移動。ここは大分県で普賢岳(1231m)の山頂だそうだ。ここで昼食。次いで矢部越に下り、御側川沿いに登山口の渓流公園に戻るが、この約2kmが紅葉がすば84b0c62f.jpegらしかった。もう一度着てみたい所だ。

立花山・三日月山から龍王山へ

 県道大宰府・古賀線を古賀方面へ、久山にあるトリアスを過ぎて、新幹線ガードをくぐるとすぐ左に入り、三日月湖がある長谷ダム公園に駐車する。公園の奥に登山口の標識がある。すこし行くと普通に登るコースと急登コースの分岐があり今日のメンバーは健脚揃いなので急登コースを行く。三日月山頂は博多湾に向ってすばらしい景色が見える。以前無かった山頂標識も立派に設置されていた。休憩の後立花山へ向う。途中で楠の原生林に入る。巨木が次々に現れる。5人で手をつないでも届かない。間もなく立花山城跡ある山頂へ。小学生が多勢昼食をとっていたので隅の方で食べる。
まだ時間が早い。健脚揃いのメンバーはこのまま帰るのは勿体無いということでもう一つ登ろうとなった。昨年末若杉山に登った時話題になってまだ登っていない龍王山と決めた。早速下り始め八木山峠に向う。RKB皐月ゴルフ場の隣の青年の家近くに駐車。約1時間ほどで頂上に着く。360度展望が利く。今日は三峰に登った。

ススキの草原が見事な俵山へ

PA060151.JPG 阿蘇の外輪山である俵山へ行った。朝日に浴びた一面のススキの草原は絶品だ。この山は見る花も多く楽しみだ。熊本空港ICを降り、県道高森線を俵山峠の上の方に駐車する。上り始めるところは草原で牧歌的な景色。リンドウ・マツムシソウ・ヤマラッキョウなど花は多い。山頂は360度展望がきき阿蘇から熊本まで一望できる。何回でも着たくなる山である。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/26 money with surveys]
[06/18 SA]
[06/04 SA]
[05/29 SA]
[05/13 Backlinks]
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]